クレジット創出の事例

山元への直接還元経営管理への活用

中津川の豊かで美しい森林を守り育みリニアを通じて全国へ!!

中津川の豊かで美しい森林を守り育みリニアを通じて全国へ!!写真
中津川の豊かで美しい森林を守り育みリニアを通じて全国へ!!写真
中津川の豊かで美しい森林を守り育みリニアを通じて全国へ!!写真
プロジェクト番号
G9-2024
プロジェクト実施者
中津川市森林組合
方法論
GFO-01 Ver.1.2
森林管理活動
森林管理活動の対象
私有林
登録日
2025.03.25
認証期間
2024.04 〜 2032.03
プロジェクト
実施場所
中津川市
(旧中津川市
 旧坂下町
 旧川上村
 旧福岡町
 旧蛭川村
 旧山口村)
総認証量(見込)
(t-CO2)
2152
売却可能最小単位
(t-CO2)
1
取引可能クレジット
(t-CO2)
188
(2025.06.27時点)
希望売却価格(税抜)
(円/t-CO2)
備考
 
関係書類
計画書(PDF:1833KB)
登録審査報告書(PDF:2277KB)

※取引可能クレジットは日々変動しますので、取引にあたっては取引可能量等を必ずプロジェクト実施者へご確認ください。

クレジット収益の配分/活用計画

※詳細はプロジェクト計画書をご覧ください。

・収益の一部を森林所有者に還元する。
・森林技術者の育成、管内森林の整備、作業道等の維持・管理に活用する。

概要

 プロジェクト実施地である中津川市は東に木曽山脈、南は三河高原に囲まれ中央を木曽川が流れる自然豊かなまちです。
地域の約80%を森林が占め、まちのシンボル恵那山をはじめとする山々の懐に抱かれ、豊かで美しい自然と共に長い歴史を歩んできた都市です。
 クレジットの取引による収益を活用して、森林所有者への還元による森林経営意欲の向上、森林技術者の育成や管内山林の森林整備・作業道等の
維持管理に取り組みます。

お問い合わせ先

中津川市森林組合
小川克実,良雪憲雄
TEL:0573-65-1128
E-Mail:info@nakatu-f.or.jp