クレジット創出の事例

経営管理への活用

深く豊かな森と、清らかに澄んだ上村川のはじまりがある町上矢作の自然を守る

深く豊かな森と、清らかに澄んだ上村川のはじまりがある町上矢作の自然を守る写真
深く豊かな森と、清らかに澄んだ上村川のはじまりがある町上矢作の自然を守る写真
プロジェクト番号
G5-2024
プロジェクト実施者
恵那市
方法論
GFO-01 Ver.1.2
森林管理活動
森林管理活動の対象
公有林
登録日
2025.03.25
認証期間
2024.04 〜 2032.03
プロジェクト
実施場所
恵那市
上矢作町
総認証量(見込)
(t-CO2)
4072
売却可能最小単位
(t-CO2)
1
取引可能クレジット
(t-CO2)
667
(2025.06.27時点)
希望売却価格(税抜)
(円/t-CO2)
備考
購入方法等の詳細については、次の恵那市ウェブサイト(外部リンク)をご参照ください。
https://www.city.ena.lg.jp/soshikiichiran/norimbu/hayashiseika/annaiboshu/18133.html
取引開始は8月1日を予定しています。
関係書類
計画書(PDF:1670KB)
登録審査報告書(PDF:2271KB)

※取引可能クレジットは日々変動しますので、取引にあたっては取引可能量等を必ずプロジェクト実施者へご確認ください。

クレジット収益の配分/活用計画

※詳細はプロジェクト計画書をご覧ください。

・市有林の整備や、森林の維持・保全を行う担い手の育成・確保に活用する。

概要

当プロジェクトの対象地は、恵那市の東南部に位置し、標高800mから1,200m前後の急峻な山岳に囲まれた渓谷型の地域です。面積の95%が山林であり、樹齢1,000年以上の巨木や、対象地内の国有林内にある針広混交の森林景観の優れた「アライダシ自然観察教育林」を有しています。
間伐等の森林整備を行い、矢作川の水源林を守るとともに、森林の生物多様性の確保をしていきます。

お問い合わせ先

恵那市
農林部林政課
TEL:0573-26-6833
E-Mail:rinsei@city.ena.lg.jp
URL:https://www.city.ena.lg.jp/soshikiichiran/norimbu/hayashiseika/annaiboshu/18133.html